東濃多治見店ショールームの記事一覧

新入社員です!!!!

初めまして。4月に入社しました。 絶賛勉強中のひよっこですが、これから沢山知識を蓄え、 お客様のご期待に応えれるよう、精進いたします! 至らないところばかりですが、何卒宜しくお願い致します。    
続きを読む

屋根工事

こんにちは。 今年は例年より梅雨が早くやってきましたね、 今回は屋根の雨漏り工事でしたが梅雨前に間に合って良かったです。 みなさんも天井にしみ等が無いか、たまには確認してみてはいかがでしょうか。
続きを読む

給湯器

 給湯器の取替工事を行いました。  コロナ渦になってから給湯器の納期がかなり遅れていましたが、大分解消された様で早く物が届きました。早目に対応できて良かったです。  
続きを読む

スロープ造作工事

こんにちは! 多治見営業所です。 GWが終わり5月も終わりに近づいていますね。 6月に入るという事はそろそろ梅雨入りしそうな雰囲気がでてきますね( ;∀;) 雨だと工事も遅れたり作業が出来なかったり大変な季節ですが 頑張っていきましょう!!! ではでは早速タイトルにも書いた外構工事の施工事例を紹介したいと思います(^^) 工事前写真がこちら↓ 車椅子が行き来をする通路なので
続きを読む

浴室のサイズ変更

こんにちは!多治見営業所です 浴室工事 11×16サイズから12×16サイズに変更しました。 写真ではわかりづらいかも知れません!('ω')ノ   施工前     施工後   見にくくてごめんなさい<(_ _)>  
続きを読む

梅雨の悩み事

もうすぐ梅雨の時期に入ってきますね。そこで悩む事が洗濯物が乾かない、浴室にカビが増えてくるなどありますよね。 そんなお客様に浴室暖房乾燥機の取付を提案しております。既設の浴室の天井に取り付けます。工事時間は約半日程です。 24時間換気機能がついておりますので、浴室の換気を常時してくれます。洗濯物を乾かす機能もありますので、雨が続く毎日でも 洗濯物を乾かせます。 興味がありましたらお気軽にお問合せ下
続きを読む

キッチン工事

こんにちは、多治見営業です。 今回はキッチン工事写真載せさせていただきます。           施工後     機械音痴で、写真がちょっと見にくくてすみません(^^♪
続きを読む

キッチン取替工事 第4弾!!

こんにちは! 多治見営業所です。 4月もあと少しで終わりますね。 あと数日でGWに入ると思うと頑張れそうです(^^) GWお休みの方は楽しんでお過ごしください!!!! ではではタイトルにもあるキッチン取替工事をご紹介します! 工事前写真がこちら↓ 現状がL型のシステムキッチンが設置されていました。 今回のご依頼は前回ブログで紹介させて頂いた物件同様吊戸棚は既存を利用して 最小限の工事で納
続きを読む

新種発見!?

こんにちは。 今日お客様のお宅の網戸に初めて見る虫がとまっていたので撮影してしまいました。 お客様の許可もとれましたのでアップさせて頂きます。     ※虫が苦手な方は見ないで下さいね。。。           リアルモスラです↓↓↓         &nbs
続きを読む

頑張ります

 こんにちは。  突然ですが、皆様「花粉」大変ではないですか? 私は幼いころから花粉症に苦しめられております。 子供の頃以来アレルギー検査をしてもらっていないので、何の花粉に負けているのか分かってないんですけどね…。 マスク生活を継続しているので少しは良いかと思っておりますが、あまり変化を感じておりません。飲み薬も体に合わないのか、以前体調を崩してしまった経験があるので、市販の点鼻薬
続きを読む

内窓の納期が3か月程に、、

今、話題の先進的窓リノベ補助金対象の内窓設置工事ですが、いつの間にか納期が3か月以上もかかると言われております。補助金の予算はまだありますが、工事がいつになるか解らない状況です。少しでも興味がある方は、早めの問い合わせをお勧めしております。
続きを読む

トイレ工事

トイレ本体・床クッションフロア工事   施工前   施工後    
続きを読む

 こんにちは!  最近はすっかり暖かくなってきましたね。 桜の花がとても綺麗に咲き始めております。 娘の入学式が4月7日にありますが、桜の花は先に散ってしまうのかな。 今年は咲き始めが早いように感じております。 当社も後わずかで年度がかわります。 新年度も頑張ってまいります。 宜しくお願い申し上げます。
続きを読む

いよいよスタート!!

こんにちは! 多治見営業所です。 タイトル通りいよいよ始まります。 そお!!! 住宅省エネ2023キャンペーンの申請が3月31日より始まります!!! 11月から始まっていた事業ではありますが、やっと本格的に申請が行えるようになりました。 申請が始まるという事は予算がどんどんなくなっていきますので予算枠の動向が気になりだしますね(;゚Д゚)   現在先進的窓リノベ事業に関しては補助金額が大
続きを読む

キッチン部分工事

こんにちは。 今回はレンジフード・コンロの取替えと、コンベックからキャビネットに取替え工事です。 火まわりの設備は古くなってきたら取替えていきたいですね。 kい
続きを読む

ニッカホームfacebookページ