記事一覧

黄色のチラシの施工紹介

今月のブログは、黄色のチラシの浴室コーナーに記載されている 浴室暖房(電気式) の ご紹介です。   ニッカホームお馴染みの、黄色のチラシ そこに記載されているお値打ち浴室暖房機! 高須産業の商品となります。   実際の施工写真はこちら   ↑本体の施工写真   ↑リモコンの施工写真 シンプルなので使い易いリモコンになってます。 &nbs
続きを読む

使わない部屋・デットスペースを大変身

5月です。 もうすぐ梅雨入りで、気分も雨模様にならないように 張り切っていきましょう!!   さて今月のブログは、廊下とリビング(テレビボード)の施工事例です。   Q1. 使わなくなった、廊下の洗面台スペースをどうにかしたい↓ A. ランドリールームと収納に!   Q2. テレビボードの位置が高くて、テレビを見ると、首が疲れる・・・↓ A. テレ
続きを読む

マイホーム②

4月です。 4月なのにこの暑さ。 4月でも、熱中症には気を付けましょう。   先日のブログで紹介した、マイホームのお話。 私がコーディネート担当した、子供部屋の内装材選びを少しお話しようと思います。   選んだフローリングのサンプルがこちら↑①   建設途中ですが、貼った姿がこちら↓②   どうでしょうか? サンプ
続きを読む

水廻りの間取り変更

まだまだ朝と夜は寒いですが、日中は少しずつ暖かくなってきました。 4月からは入社5年目のシーズンの開幕。 頑張っていかないとですね。   今月のブログは、水廻りの間取り変更の施工事例紹介します。 今回のお客様の物件では、お風呂・洗面所・トイレ・和室・廊下を工事請負させて頂きました。 ①バリアフリー  在来浴室はユニットバスへ 新しくする部分に関しては引き戸 手すりも設置 玄関
続きを読む

夢のマイホーム

こんにちは。 今年の冬は、大寒波の影響でかなり寒かったですね。 本当にしんどい寒さでした。 そんな寒波も終わりを迎え、いよいよ春!そして新学期。 今学期も残り1か月頑張っていきます。   さて、自分事ですが、マイホームを建築中です。 入社してからは、工務店側として住宅に関わってきましたが、 始めてお客さん側を経験しました。 改めて、お客様側として気づかされること、リフォームとはまた違う住
続きを読む

トイレ工事の裏側?

遅れましたが、あけましておめでとうございます 今年も1年宜しくお願い致します。   今回のブログはトイレの工事中の様子をお届けします。 普段見ることができないところなので、貴重なのではないでしょうか??     こちらは、トイレのタンク・便座を外したところです。 組み合わせ便器はその名の通り、便器・タンク・便座の3つの商品が組み合わさりできたトイレです。  
続きを読む

家の外観は気にしていますか??

こんにちは。 今年も残すところあと16日!   初めての異動も経験し、とても刺激的な1年でした。 色々なお客様のお家を工事させていただき、たくさん勉強になりました。 来年度も、たくさんのお客様の喜んでいただけるようなリフォーム工事を手掛けられるように 自分自身レベルアップしていきたいと思います。 どんな内容でも真摯に対応いたしますので、おうちの事を何でもお問合せください!!!  
続きを読む

お風呂は何日で工事ができる?

こんにちは。11月ですね。 寒くなってきました。 今月は、風邪を何としてもひくわけにはいけないので R1を毎朝飲んでいます。ウイルス感染予防にいいみたいですよ。   さてさて、今月のブログでは、お風呂工事についてご紹介いたします。 まず、皆様現状のお風呂はどんな造りになっていますか?? タイル張り?ユニットバス?はたまた以外??   大体の家が、ユニットバスですが、 昔の在来木
続きを読む

介護とペット

こんにちは。 夏の暑さを忘れてしまうぐらい、寒くなってきて体が追い付いてませんが 体には気を付けて11月も頑張って行きましょう。   今月の施工事例を紹介します。   ↑完成写真。   廊下の一部がへこんでいて、歩くのが危ないとのことでした。 在来木造の構造として、床は根太と呼ばれる、木下地に 12㎜~15㎜ほどのフローリングが一枚が一般的でした。 ですので
続きを読む

バリアフリーとは?

こんにちは。   突然ですが、バリアフリーという言葉は聞いたことがあるでしょうか? バリアフリーとは、生活の中で不便を感じること、様々な活動をしようとするときに 障壁になってるいるバリアをなくすことです。   先日、物件を購入されたお客様のお家で 生活の中での様々な障壁(バリア)があるというお問い合わせがはいりました。   そちらの、施工事例をご紹介します。 &nbs
続きを読む

LDK

こんにちは! 黄色のチラシでお馴染みのニッカホームです!! 8月に入り、想像以上の暑さが続いていますね、、、 工事をしてくださる、職人さんの方々 またブログを見て下さる、みなさん熱中症には気を付けていきましょう。   それでは、今月のブログは、いつものように施工事例をご紹介。 今月ご紹介します工事はLDK工事です。 L(リビング)D(ダイニング)K(キッチン)!!!   まずは
続きを読む

ウッドデッキ

こんにちは。 7月になり、猛暑がこれから続きますので みなさん、熱中症にはお気を付けください。   さて、今月のブログは外工事の施工事例。 暑い中施工していただき、感謝ですね。 職人さんには暑さの中ものすごく頑張って頂いているので 本当にありがたいです。   ↑施工前 ↑施工後   木材の補修と塗装でのお願いでしたが、 劣化具合と今後長く使っていた
続きを読む

屋根からの景色

こんにちは。 梅雨が始まりそうで、気持ちも雨模様になりがちですが 踏ん張って、頑張っていきましょう!! ということで、今月6月のブログも施工事例を紹介していきます。   まずは施工前のお写真をどうぞ     こちらの屋根瓦 次の子供の代に家を引き継げるようにと、屋根のやり替えをご検討。 本工事では、下地のベニヤもしっかりやり替えての施工をさせていただきました。 &ua
続きを読む

お家の顔

こんにちは。 雨も多くなり気分は沈みやすいですが 5月病に負けず頑張っていきましょう。   今月のブログも施工事例をご紹介します。 みなさん! ‘‘お家の顔‘‘と呼ばれる場所は家のどの場所でしょうか・・・ その場所が変わるだけで、お家の印象がガラッと変わります。 正解は・・・ そう!玄関です。 こちら施工前の写真です。 外壁塗装も終わり、兼
続きを読む

目隠しフェンス

はじめまして。 4月より、東濃多治見営業所の方に転勤となりました。 みなさんのお役にたてるように精一杯頑張ります。   さて、本ブログではフェンスの施工事例をご紹介します。   LIXIL製品の 多段フェンス ABです。   外壁塗装も施工させていただき、そちらと一緒にフェンスも施工しました。 色合い、形共にきれいに仕上がってよかったです。   ニッカホーム
続きを読む