記事一覧

花粉対策

春の音が聞こえてきました。春は暑くもなく、寒くもなく気持ちが良い気候ですが、みなさん花粉に悩まされていると思います。 天気が良いのに外で洗濯物が干せないという悩みをよくお客様から聞きます。今回おすすめするリフォームが三協立山アルミの 晴れもようという商品です。サッシの掃き出し窓に洗濯部屋を設置する工事です。1日で工事が終わります。 花粉が多い日でも、突然雨が降った時も安心です。お見積もりは無料です
続きを読む

すっきりおさまるパナソニックの内窓

4月から2025年度補助金の申請が始まります。内窓の認知度が高まってきてると感じておりますが、内側の枠に70mm必要になります。 窓枠によっては70mmの枠が無い場所もあります。ふかし枠という枠をふかす工法もございますが、パナソニックの内窓は55mmで設置出来ます。しかも補助金対象製品です。内窓付けたいけど、枠が70mmなくて困っていたお客様は是非お問合せ下さい。
続きを読む

窓のリフォーム

タイトルに書きましたが、2025年度の窓リノベ補助金の詳細が決定いたしました。まだまだ寒いこの季節に電気代、燃料代の高騰とみなさんお困りではないでしょうか?今年も窓のリフォームすると国から補助金が出ます。ニッカホームでも同等の補助金が出る「ニッカエコリフォームキャンペーン」を行います(※補助金の併用は不可)詳細は詳しく説明を致しますので、まずは無料の見積もり依頼、もしくは問い合わせなどをお待ちして
続きを読む

防犯対策リフォーム

最近、防犯のニュースがよく流れていますが、私たちリフォーム会社が出来る事が沢山あります。センサーライトの設置、防犯カメラの設置、窓の面格子の設置、また補助金対象の内窓設置など、リフォームで簡単に防犯対策が出来ます。 まずは、どれくらいの予算が必要になるかをお気軽に問い合わせをお待ちしております。
続きを読む

防犯対策の面格子が、、

最近、闇バイトのニュースをよく見ますが、とても怖く感じます。今は都会の方で起こっていますが、これからはどこにでも起こるかもしれません。 そんな物騒な世の中ですので、皆さん防犯対策を考えます。侵入方法はやはりサッシからがほとんどです。そうです、タイトルに書かせて頂きましたが、面格子の納期が遅れてきております。前もって検討して頂き、早期の対応をおすすめします。
続きを読む

ウッドデザインパーク瀬戸店に行ってきました。

10月に初めてウッドデザインパーク瀬戸店に日帰りバーべキューを楽しんできました。ニッカホームの系列店なのです。 白川郷の茅葺屋根など普段は見る事のない建物があります。 昔懐かしい、自然の香りがたっぷりで癒される場所でした。 名物の豚汁が食べ放題で何杯もおかわりをしてしまいました。 ウッドデザインパークは瀬戸の他、愛知県内に何店舗かありますので、興味がありましたらホームページを検索してみて下さい。
続きを読む

インターホンについて

よくお客様の家に下見に伺わせて頂く時にインターホンが壊れていたり、インターホンが無い家があります。 インターホンは設置しないのですかと尋ねると、配線工事とか高いでしょ?と言われる事があります。 しかし今はワイヤレスインターホンがありますので、配線工事無しで電池式のインターホンがあります。 また、今のインターホンは、いつ誰が来たのかわかる録画機能が当たり前です。訪問販売などの対処にも必要です。 もし
続きを読む

台風対策

最近、台風がよくやってきますね。そして、またまた台風が接近中ということで、まずは被害を最小限にすることが大切ですね。 今一度、カーポートに穴や、ひび割れなどないか、屋根の状態など確認しておくと早めの対策が出来ます。 台風の被害がないことを願うばかりです。
続きを読む

TOTO商品検討の方はお早めに

最近は物価高で何もかも値上げが続いて大変な時代です。リフォーム業界も材料の値上げが止まりません。8月よりTOTOの商品が値上げをするとの案内がありました。浴室、トイレなどTOTOで検討しておりましたら、まだ間に合いますので見積もりの依頼をお待ちしております。
続きを読む

大雨の対策

これからの季節は突然大雨が降ったりと色々と心配になりますね。雨漏りの心配などが出てくると思います。今一度ご自宅の瓦の状態や、樋の詰まり、カーポートの波板、ポリカの状態など、これからの大雨対策をおすすめします。もちろんニッカホームは無料で見積もりを作成させて頂きますので、お気軽にご連絡をして下さい。ちょっとしたご相談事でも大丈夫です。
続きを読む

LINEで見積もり依頼

タイトルにも書きましたが、LINEからも見積もり依頼をして頂く事が出来ます。電話で最初は相談するのはちょっと、、などのお客様も LINEでしたら、より気軽に見積もりを依頼できます。担当がLINEで返信しますので、写真など送って頂けるとより的確に金額をお伝え出来たりします。是非ご活用下さい。
続きを読む

外壁塗装工事もやるんです

ニッカホームは総合リフォーム会社なので外壁塗装工事も、もちろんやっております。トイレの下見やサッシの下見に行くと外壁塗装の見積もりをついでに頼まれる事があります。ついでで結構ですので、是非、トイレ、キッチン、内窓、浴室の見積もりと一緒に塗装の見積もりをお待ちしております。
続きを読む

花粉対策

今回は花粉対策として、外に洗濯物を干すと花粉が付くので室内干しをしてるお客様が多いと思います。でも外がせっかく晴れているのに、室内に洗濯物を干すのは勿体ないのもありますよね。サッシの掃き出しの外にテラス囲いを設置すると雨の日でも、風の日でも、花粉が多い時も心配なく洗濯物が干せます。三協アルミの晴れもようwithという商品になります。見積もりだけでも全然大丈夫ですので、興味がありましたら、問い合わせ
続きを読む

給湯器の凍結

どんどん寒くなってきましたね。いつも寒くなるとお客様から給湯器が使えなくなったと連絡がきます。この時の対処法をお伝えしたいと思いますので、もし給湯器にエラー表示がでたらお試し下さい。 40度程のぬるま湯で外の給湯器の配管の継手部分などにかけてみてください。給湯器の配管には基本断熱材を巻いているのですが、接続部分には断熱材を巻けない場所があり、そこが凍結している事がよくあります。業者に連絡する前に一
続きを読む

新たな補助金の始まり

浴室工事やキッチン工事、トイレ工事、手摺、段差解消工事などに国からの補助金が交付されていましたが、10月頃に予算が終了したいました。しかし11月に新たな補助金が閣議決定されましたので、これから寒い季節になりますので、浴室の工事などを検討されていましたら、是非、補助金を有効に利用してください。担当の営業がどれだけ補助金が出るかをお伝えします。詳しい事はニッカホーム多治見へ問い合わせ下さい。
続きを読む